2017年ゆく年くる年

2017年も残りわずかとなりました.今年も去年に引き続き良い年でした.
ということでこの一年を振り返ってみようと思います.

自分的3大ニュース

今後の目標も含めて.

1.リフォーム


ボロボロだった畳の部屋をフローリングにしてエアコンを入れたり,壊れていたトイレを交換したり,壊れていた台所の蛇口を直してお湯が出るようにしたり,
「人並みの暮らし」を目標にリフォームしました.

関連記事
▶︎断捨離リフォーム
▶︎続・断捨離リフォーム
▶︎断捨離リフォームひと段落

物置だった二階の北の部屋をフローリングにして部屋を白くしてアトリエに
ボロボロ畳だった二階の南の部屋をフローリングにして壁と天井を白に
階段も白く
玄関も白く
家電話(NTT)を辞めてNURO光に
台所の給湯器を取り外して,壊れた蛇口を外して新たにお湯が出る蛇口を取り付けた
玄関を模様替え
壊れていたトイレをウォシュレットに交換
玄関にカーテンを設置
居間にテーブルとカーテンと鏡を設置
居間を模様替え
リフォームはまだまだ続きます.
この後は一階アトリエだったところをギャラリーにして外観を改装します.

目標:2020年までにアトリエショップを開店する!


2.タムちゃん演奏会


『ネズミに恋したネコのタムちゃん』を描き始めてから4年目,タムちゃんに曲がついて演奏会を開催する運びとなりました.
どうも有り難うございました!


現在タムちゃんの絵本バージョンを制作中です.

仔猫タムの誕生

目標:2020年までにタムちゃんの絵本を完成・出版できるようにする!


3.「潮の路珈琲」の線譜とロゴ制作


潮の路珈琲さんの線譜とロゴマークを制作しました!



去年は星野智幸さんの装丁画の仕事をさせて頂きましたが,現在ルミエットさんから肖像画の依頼を受けております.
次は音楽CDジャケット絵を制作したいです.

目標:例えばビートルズの『リボルバー』のように,様々な人の作品にサンプリングされたり参照される線譜を作る!

パクリOKって意味ではありませんよ.
(ビートルズのジャケットだったら『サージェントペパーズロンリーハーツクラブバンド』だろっ!って思うかもだけど,なぜかリボルバージャケットの方が好きだった.)


その他の自分的ニュースは
・VALU始める
・タイムバンクに専門家として登録される
・嗅覚が戻ったけどまた匂わなくなった
・夜中に足が攣る


今,考えてること


先にイメージを決めず,動かした線から線を延ばし,増殖し,生成する.自律的に完成させるボトムアップな手法で描いてきたけど,構図や形を決めてから描き出すトップダウンな手法を取り入れ,トップダウンとボトムアップのハイブリッドで描くようにした.

そうすると,今までやって来なかった構造的な考え方を鍛える必要がある.行き当たりばったりでぼんやり思考してたら面白いことを思い付いた,だけではなく.

普通に勉強して構造をひとつひとつ組み立てて行く.この方法をきちんと出来るようにしたい.

私はぼんやりしてるのが好きで一日中でもボーッとできる.
何か課題を与えて解いていくのがそんなに得意ではないのかも知れない.

よく「成功したいなら具体的なゴールを設定しなさい」と言われる.
自分の場合,あっちこっちウロウロした挙句にたまたま辿り着いた場所をゴールだったことにすれば良いじゃん,という発想なのだ.

漠然と「美しい絵」に成ってください! と願をかけて,適当に行き当たりばったりに線を描いていって出来上がったら「美しい絵」になっていて欲しい.とやってきて,それを何年もやってると本当になんとなく美しい絵になってきた,というやり方だったので,具体的に思考する学習経験が少なく,のろいのだ.

これを少しずつ修正して思考をクリアにしたい


それから,ネットでの活動をもっと実質的にしたい

ツイッター・フェイスブック・インスタグラムを使って告知するのはいいんだけど,もっとこう見る人に何か提供できないだろうか? と常々思っているのだけどなかなかどうやっていいか分からない.

提供できるものとは「人よりも多く持っている情報,体系化された情報」だと思うので例えばこんなことだろうか.

・絵の描き方を説明できるようにする
最初に適当に線を引いてそこから天地を定めず描き進めていくプロセスをメソッド化する.

・芸術観を体系化させる
「絵とは行為の痕跡である」という考え方から発展させた絵画観を構築して説明できるようにする.

でもこれって需要あるのか?
自分のことを説明できるようになる必要はあると思ってるのでネットで公開するかどうかは別にしてもやっていこうと思います.

ネットでの活動はまず「元気に発信する」からかな.


来年からは自分のコンセプトを体系化して「見える化」させたい.
そして「アートで自立」に向かって更に前進したいです.


と,ここまではいいんだけど,「アートで自立してどうしたいのか?」を明確化した方がいいなあと思ってたりする.

例えば,社会を変えたいとか,差別のない世の中にしたいとか,貧困のない国にしたいとか,戦争のない世界にしたいとか,,,

新宿西口地下道で段ボールハウス絵画を描いてた頃,神戸の被災地のテント村に暮らしてた頃,246表現者会議で渋谷の路上に座って会議してた頃,自分は本当にそういう大きな事を本気で思っていた.
簡単に言えば「この生きずらい社会をぶっ壊してやりたい」と燃えていたわけだ.

そうやって心底大真面目に活動したけど,挫折した.
社会じゃなくて自分を壊してしまって,心も体もお金も最低の状態になってしまった.

まずは自分で立つことからやり直さなければならなくった.
今はまだリボーン・再生の途中段階だ.

アートで身を立てることが出来たら「この世界をハッピーにしたい」と言う気持ちはすごくある.

つまづく気持ち,こじらせてしまう思い,自分(や他者)を許せず肯定できなくなる苦しみ,死にたいと思ってぐるぐると思考ループにはまる無限地獄など,苦しみや絶望を嫌という程味わった.
そう言う苦しみや絶望や悲しみや怒りに共鳴する鉱石のような小さな塊を持ちながらも,「これからも生きていくんだ」,と言う「光」を描きたい.

その為には今の段階から誰か一人づつでもハッピーにさせることだよね.


2018年の抱負


・タフなマインドを作る
例えば,褒められたら素直に喜ぶようにする,人の良いところをパッと見つけてすぐに言葉にできるようにする,など.また日常の些細なところで喜びを見つけて言葉にできるようにする.など.

・体系を作る
調べることが必要なので本を読んだり入力をもっと多くする.
ただ,知識(または体験)が豊富な方が想像を生むのに有利なのは確かだけど,それだけだと「想像力とは個体に入力されたデータからしか生まれない」と言う機械的な発想になってしまう.
「人は誰でもあらかじめ真理を知っていて,大人になるにつれそれを理屈として認識できるようになるだけだ」とか,「夜空の星の瞬きから詩が降りてきた」とか,また,魂とか霊のような非科学的なところや,信仰のようなものとか,の方が実は人間を生きさせている度合いが大きい,という言ってみれば「神秘」を大切にして,個体の人生で獲得出来得る「知」プラス「神秘」のハイブリッドな体系を作りたい.

これらは2018年だけの抱負ではなくて,2018年からずっと続けていくことなのでマイペースでやって行こうと思います.

2017年,本年も有り難うございました.
2018年もよろしくお願い申し上げます!

0 件のコメント: