自宅の改装は6年前から始まりました。2012年2月8日に自宅をオープンアトリエにしようと、ガレージ、応接室、台所を白く塗ったのです。デジクリにその時の様子を書いています。
『武&山根の展覧会レビュー 特別編 こうして自宅がオープンアトリエになった』
「自宅オープンアトリエ【世界征服研究所】は、武盾一郎の生活現場であり制作現場である。そして打合せ場所でありコミュニケーションの場であり発表の場であり店である。」と宣言してます。
暮らしの現場で作品を作って人に見せる“Life is Art. Art is life.”を地で行く意気込みだったんですね。
●自宅アトリエ個(別)展
調べてみると、自宅で何かやろうと思ったのはオープンアトリエよりも前だ。企画個展の機会がないので「個別展」を自宅でやろうとツイートしてる。
2011年6月24日
「上尾の自宅アトリエまで僕の絵を観に来て下さい。自宅アトリエ個(別)展。」https://twitter.com/Take_J/status/84125924504776704
「オルタナティブで行く」動きであるが、「アート業界に入れさせて貰えなかった」気持ちがあり、2010年3月10日にこんなことをツイートしてる。
「最初僕は個展という概念すらありませんでした。絵を描いて誰かに観てもらうならストリートでいいし、現実問題ギャラリーとかに相手にされるはずもありませんでした。」https://twitter.com/Take_J/status/10226532921
今後はこの思い込みを捨てて現代アートのギャラリーでも展示したいですが。
2012年に始めたオープンアトリエだが主な活動は「飲み会」だった。5月4日の飲み会。
前日に山根が泊まって、この日、良さんが差入れを持ってきてくれました。 で、山根と僕はまた呑む。 (写真は左から山根康弘、片野良太郎) |
8月8日には念願の美女も来てくれました。
念願の美女、さいちゃん @sai_coloris と、阿曽さん @asosatoshi 楽しいひとときを有り難うございました! |
2013年5月3日にはワークショップを開催しました。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=458466740888289&set=t.1301779680&type=3&theater
2013年11月に床のリフォームをします。
どんな状態だったのかと言うと以下のツイートがあります。
「柱が浮いています!! しかも、壁づたいにある柱以外全て!!https://twitter.com/Take_J/status/396211284909121536
我が家の床はブランコのように宙に浮いていたのだ!!
ラピュタ状態でなんとなく素敵なのかなあ、と一瞬思いましたが、、、」(2013年11月1日)
フカフカになっていた床を直します。その時に手伝ってくれた大工さんが藤巻先輩でした。
リフォームの模様は以下のブログにまとめてあります。
『【アトリエ世界征服研究所再生計画】1.床をリフォームする』
http://d.hatena.ne.jp/Take_J/20131101/1383296384
●ガブリエルガブリエラ発足
2014年に細密画家のポオ・エ・ヤヨさん @Poelett と《ガブリエルガブリエラ》を発足させます。
https://twitter.com/G_G_jp
http://gabrielgabriela-jp.blogspot.jp/
その時はここをガブリエルガブリエラのギャラリーショップにしようとは思ってませんでした。
たまに飲み会を開いたりする感じでした。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10201825597121888&set=t.1301779680&type=3&theater
その後は、オープンアトリエとしての場というよりも、単なる個人宅に戻って行きました。一階の床はいいとしても、家全体としては人を呼ぶ以前の状態でした。
エアコンは壊れていたし、台所の蛇口は折れてなくなっていたし、トイレもポタポタと水音が鳴り続け、二階北部屋には要らないものがいっぱいで、二階部屋の畳はボロボロでした。
そんな中、ガブリエルガブリエラの活動は好調でした。13月世の「美の使者」としてファンタジーを作るのは刺激的でした。
2016年に小説家の星野智幸さんの装丁画の依頼が入ると、ボロボロ過ぎる家で大量のゴミ溜めと暮らしてるのはどうよ、と無意識的に思うようになってきたのかも知れません。
2017年に断捨離とリフォームをします。
テーマは日本国憲法第二十五条「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」です。
ちゃんと「人並みの暮らし」を目指すことにしたのです。
『断捨離リフォーム』
https://take-junichiro.blogspot.jp/2017/07/blog-post.html
『続・断捨離リフォーム』
https://take-junichiro.blogspot.jp/2017/07/blog-post_11.html
『断捨離リフォームひと段落』
https://take-junichiro.blogspot.jp/2017/08/blog-post.html
2017年の夏は断捨離リフォームで過ぎ去りました。
そして、ガブリエルガブリエラの「13月世」の世界観に相応しい家具を揃えて、ガブリエルガブリエラのショップを開き、作品販売と制作依頼の打合せ場所にしよう、と方針が決まったのでした。
ただ、始めるのはもっと先で2022年くらいに出来ればいいかなあ、という具合でした。
ところが、今年の1月7日に「お告げ」のような出来事がポオ・エ・ヤヨさんの身に起こり、今年中にスタートさせよう、ということになったのです。
『ガブリエルガブリエラショップ『13月世大使館(仮)』
オープンに向けて・その1』
https://take-junichiro.blogspot.jp/2018/02/1.html
●アトリエ世界征服研究所から13月世大使館へ
《13月世大使館》として動き出そうと決めてからの初仕事は、ネコちゃんの依頼でした。
https://twitter.com/G_G_jp/status/963048414505152512
『13月世大使館の初仕事』
https://take-junichiro.blogspot.jp/2018/02/blog-post.html
この段階で揃ってるアイテムは「応接室」の
《光と影のテーブル》《双子の椅子》《双子の鏡》
「ギャラリー・ショップ」の
《物知りフクロウ・オスカー君の傘立て》《影の棚》
《「氷砂糖の湖」の人魚・ティリアのお城のシャンデリア》
2月15日、大使館に改築するにあたって、以前に床のリフォームでお世話になった藤巻先輩に来てもらうことしました。
すると、その日にはもうガレージ備え付けの棚を解体してしまいました。
https://twitter.com/G_G_jp/status/964400503151935488
『ガレージの棚を解体する』
https://take-junichiro.blogspot.jp/2018/02/blog-post_16.html
そして2月17日、相模原と世田谷に行ってアンティークを手に入れます。
《チェーニのソファ》《ガブリエラの呪薬棚》《プップのティーテーブル》
https://twitter.com/G_G_jp/status/964650035530014721
これから本格的な改築工事が始まります。過程はSNSに投稿してます。またデジクリで報告するかも知れません。
完成したら是非作品を買いに来て下さい。
【武盾一郎(たけじゅんいちろう)/世界平和】
◎2月18日に行われた「第一回Casieカジュアルアートオークション」
@Casie_jpに出品した線譜はすべて落札されました。
どうもありがとうございました!
◎参宮橋ピカレスクで7月に個展します!
https://twitter.com/picaresquejpn
詳細は決まり次第告知いたします!
◎VALUやってます
https://valu.is/takejunichiro
◎TimeBankで時間売ってます
https://twitter.com/timebank_pr
Facebookページ https://www.facebook.com/junichiro.take
Twitter https://twitter.com/Take_J
take.junichiro@gmail.co
ガブリエルガブリエラ
Twitter https://twitter.com/G_G_jp
ブログ http://gabrielgabriela-jp.blogspot.jp
目指せジャケ買い!『星野智幸コレクション・全四巻』(人文書院)
星野智幸コレクションI スクエア
http://www.jimbunshoin.co.jp/book/b226418.html
星野智幸コレクションII サークル
http://www.jimbunshoin.co.jp/book/b226413.html
星野智幸コレクションIII リンク
http://www.jimbunshoin.co.jp/book/b226414.html
星野智幸コレクションIV フロウ
http://www.jimbunshoin.co.jp/book/b278897.html
0 件のコメント:
コメントを投稿